秋田中央・男鹿・鳥海エリア
内容 | 四季折々の自然豊かな田園風景の中を走行する、由利本荘市のローカル鉄道です。乗車体験や車両基地見学を通じて、地域交通について考えるきっかけをつくります。また、矢島駅からバスで約20分の場所には、搾乳体験やアイスクリームづくりなどができる鳥海高原花立牧場公園があるため、地域学習のための交通手段としてもおすすめです。 |
---|---|
学習テーマ | 【地域の沿線の文化と観光路線の魅力から学ぶ】 地域の方の足として、そして近年は訪れる方を魅了する観光列車として親しまれている2つのローカル鉄道。乗車体験を通じて沿線の文化を知ったり、田園風景や地域交通の維持に関する課題を考えたりするきっかけになります。 学習のポイント ①訪れる沿線地域の自然や文化について調べる。 ②地域の観光路線としての魅力や、地域交通の重要性について学ぶ ③田園風景や地域交通の維持について自分なりに考えをまとめる。 |
市町村 | 由利本荘市 |
ジャンル |
歴史体験 自然体験 |
受入期間 | 通年 |
受入可能人数 | 50~60人 |
所要時間 | 40分 |
料金(税別) | 運賃のみ |
住所 | 由利本荘市矢島町七日町字羽坂21番地2 |
アクセス | 羽後本荘駅まで 本庄ICから車で約15分 矢島駅まで本庄ICから車で約25分 |
お問い合わせ先名称 | 由利高原鉄道株式会社 |
電話番号 | 0184-56-2736 |
公式サイト | https://www.obako5.com/ |
体験メニュー | 所要時間 | 受入人数 | 料金 |
---|---|---|---|
乗車体験 | 乗車時間40分 | 50~60人 | 運賃のみ |
車両基地見学 | 15分程度(1回20人) | 50~60人 | 運賃のみ |